実際に使用した使用感や感想などなるべく細かく記しています

ガンブルーを使って黒錆をつくって錆びにくくする
梅雨時は錆の季節現在5月31日PM1:00、27.2度、湿度47.1%、気圧1101hp、不快指数47.2。外は朝から雨が降っています。こんな日は錆止めをするにかぎります。大事な道具を錆から守る錆には赤錆と黒錆があります。赤錆はダメージを与...

道具を使って一定の角度で砥ぐ
革包丁を道具を使って一定の角度で砥ぐ方法。砥ぐのが苦手で砥いでもよく切れない方は治具に頼ることで切れる刃物にすることができます

フレンチエッジャーの研ぎ方
レザークラフトで使用するフレンチエッジャーを使って革を漉きます

CMCの粉からコバ磨き、トコ磨き用の液体を作る
はじめにCMCはコバや床磨きをするときに使用する消耗品です。レザークラフトを始める当初から必要になるものではないです。トコノールがお勧めですが、たくさん使うようになった頃にCMCを用意する程度で良いと思います。CMCとは今回使用するCMCは...

砥石の面を綺麗にする
砥石の面を平面にする

レザークラフトで使用するシステムナイフシャープナー
はじめにレザークラフトでは刃物は大事な道具です。そして、刃物はきちんと研がれているのと砥がれていないのでは作業効率が驚くほど違います。かといって一定の角度で砥ぐのも素人には難しいので、一定の角度に砥げる道具を使うのが良いです。システムナイフ...