接着剤

レザークラフトの基本

サイビノールや木工ボンドなど酢酸ビニル系接着剤の使い方

酢酸ビニル系接着剤とは酢酸系接着剤は正しくは「酢酸ビニル系接着剤」といいます。水溶性の接着剤でサイビノール、木工ボンドが酢酸系ビニル接着剤となります。硬化後は透明になりますが水に弱く、水やお湯につけることで白濁してはがれやすくなります。レザ...
レザークラフトの基本

スリーダインやゴムのりなどの溶剤系接着剤の使い方

溶剤系接着剤とはスリーダインやゴムのりといった接着剤は溶剤系接着剤となります。接着剤にトルエンを加えることで粘度を変更することができます。一方、サイビノールや木工ボンドといった接着剤は酢酸ビニル系接着剤となります。両者の使い方は少し違います...
レザークラフトの基本

ドロドロになった接着剤をサラサラにする方法

接着剤がドロドロになって使いにくいスリーダインやゴムのりは揮発性の接着剤です。そのまま使用しているとどんどん揮発していき使いにくくなります。「細い糸がたくさん出るようになってきた」「革に薄く塗ることができなくなってきた」「容器の底にドロドロ...
消耗品

レザークラフト用接着剤を綺麗に小分けする方法

革同士を張り合わせるのに接着剤をよく使用します。接着剤にも種類があり、がっちりと強力に接着されるものから仮止め程度の弱い接着力のものまでいくつか種類がありますので使い分けできるようにいくつか持っておきたいです
消耗品

レザークラフトで使用する接着剤

革同士を張り合わせるのに接着剤をよく使用します。接着剤にも種類があり、がっちりと強力に接着されるものから仮止め程度の弱い接着力のものまでいくつか種類がありますので使い分けできるようにいくつか持っておきたいです